この記事は5日で退社した理由(1日目)の余話です。
本編?は
1日目の記事からどうぞ。
変な社長だな
きっと特殊な会社に違いない
ヤンキー上がりの経営者なんじゃないか?
そんな風に思われた方はいるだろうか?
5日で退社した経緯を振り返りながら書いてきたわけだけど・・・
当記事ではこの会社の社長と社員に焦点をあてて書いていきたいと思う。
社長はD○Nなのか?
じつは社長の前職は・・・聖職者。
どの宗教の人でも義務教育を受けたら一度はお世話になっているはず・・・の・・あの仕事に就いていたそうだ。
・・・
そういうわけでD○N(ヤンキー的なもの)ではない。
「ブス バカ 白○」
・・・あるまじき発言ですよね・・・聖職者には・・・・・・
(あの書き込みは社長によるもの)
だから辞めたのかな
次に・・・社長はバカなのか?
モラルに欠けそうな人物ではあると思うけれど・・・経歴(学術面での実績)をみる限り全然バカではない・・・。
さらに一代で会社を築いた経緯には目をみはるものがある。
すごい嗅覚(商才)の持ち主の上に高い行動力を有している・・・
野心があって豪腕でエネルギッシュ・・・。
このような面に関してはとても有能で尊敬に値する人物だと思います。
それゆえに・・この会社を受けたし、入社してみたんだ・・。
しかしながら 社長は短期離職者続発(後述の予定)の職場を作った人物なので
内政?はあまり得意でないのだろう・・・^^;
社員はどんな性格の人が多かったのか・・・
これが・・・
意外なようで
意外ではないことに
いいひとが多かった・・・・・・
同期新入社員のA子さんは私に言いました。
「ここではないところでBやCに会いたかった」
そう・・・社員さんたちは社長には頭が上がらないんだけど、
陰ではとても親切。
困ってテンションが下がって、もーどうしよう・・
そんな風に感じた場面で そっと優しい一声をかけてくれたりしました。
ただ主として社長のいない場面で・・・笑
・・・
それが逆に怖くもあった・・・
(;′゚∀゚`)
スポンサー
【関連記事】
<↓つづきを読む>
スポンサー